2005年12月
2005年12月27日
2005年12月10日
第3回ワークショップ報告
先日の12月8日に第3回のワークショップが開催されました。
参加者は21名で
、参加者の多くは主婦の方でした。
今回のワークショップは「北上市における住民参画の社会整備の視点から」というテーマで、現在の掲示板にある投稿の中から、より暮らしやすいまちのしくみづくりについて2つのケーススタディについてディスカッションをしました。
ワークショップの詳しい内容は「続きを読む」からどうぞ
続きを読む
参加者は21名で
、参加者の多くは主婦の方でした。
今回のワークショップは「北上市における住民参画の社会整備の視点から」というテーマで、現在の掲示板にある投稿の中から、より暮らしやすいまちのしくみづくりについて2つのケーススタディについてディスカッションをしました。
ワークショップの詳しい内容は「続きを読む」からどうぞ

2005年12月07日
『e-みち』の内容が河北新報に掲載!
『e-みちつくり隊プロジェクト』内の意見募集という掲示板の内容が、河北新報に掲載されました。掲載されたのは「見る人と片付ける人」という投稿で、プラタナスの管理をめぐってのやり取りが紹介されています。
記事詳細は以下をご覧ください!(もしくは続きを読むをクリックしてください)
http://www.ichi-comi.com/e-pro1206.html
続きを読む
記事詳細は以下をご覧ください!(もしくは続きを読むをクリックしてください)
http://www.ichi-comi.com/e-pro1206.html
続きを読む